
ホームページ制作
全プラン スマホ対応・SSL・ブログ機能 標準装備
初期費用10万円から。
成果の出るWordPressサイトを持てます。
制作も、その後の運用も、すべてお任せください。
スマホ対応、セキュリティ対策、ブログ機能など、ホームページ運営に必要なものはすべて揃っています。
公開後のサイト管理や修正作業も、プロがしっかりサポートします。
(強引な営業は一切いたしません)
ホームページのことで、こんなお悩みはありませんか?
もし一つでも当てはまれば、ぜひ私たちにご相談ください。

ご予算と目的に合わせて選べる、3つの基本制作プラン
私たちのホームページ制作は、お客様のビジネスを成功に導くための3つの基本プランからお選びいただけます。
いずれのプランも、スマホ対応やSEO対策といった、今の時代に必須の機能はすべて標準装備。安心してご相談ください。
5頁プラン
まずは名刺代わりに、企業の「顔」となるサイトが欲しい方に。
220,000円(税抜)
10頁プラン
サービス紹介から採用、ブログまで。集客力を強化したい方に最適。
350,000円(税抜)
内部SEO対策プラン
とにかく検索順位と成果を最優先。最短で集客したい方向け。
400,000円(税抜)
各プランの詳細
新規開業プラン
5頁プラン
10頁プラン
内部SEO対策プラン
新規開業プラン
料金 | 制作費 100,000円 (税抜) ※オプション:1ヶ月サポート +30,000円 (税抜) |
特長 | ・とにかく低コストで始めたい、まずはホームページを持ってみたいという方に最適です。 ・納品後、ご自身で自由に情報を追加したり、デザインを育てていく楽しさがあります。 ・プロが初期設定を行うので、面倒な立ち上げ作業は不要です。 ・パソコン操作に不安な方向けの「1ヶ月サポート」もご用意しています。 |
サーバー容量 | お客様ご契約のサーバーに準じます。 |
独自ドメイン | お客様ご自身でご取得・管理いただきます。 ※取得・設定代行も可能です(有料) .com .biz .info .org .netの中からお選びいただけます。 |
作成ページ数 | 5ページ以内 ・トップページ ・会社概要 ・事業内容 ・アクセス ・お問い合わせ など ※ 6ページ以上の制作も対応可能です(有料) |
内部SEO設定 | 〇(基本的な設定) |
全ページSSL対応 | 〇 弊社指定サーバーの場合 △ お客様ご契約のサーバーに準じます。 |
スマートフォン対応 | 〇 |
独自ドメイン メールアドレス | お客様ご契約のサーバーに準じます。 |
サポート内容 | メール:〇(オプションの「1ヶ月サポート」で対応) 電 話:〇(オプションの「1ヶ月サポート」で対応) 公開後修正:◎(公開後1ヶ月間、軽微なテキスト修正や不具合に無償で対応) |
5頁プラン
料金 | 制作費 220,000円 (税抜) |
特長 | ・会社の「顔」として、信頼性が伝わる公式サイトをしっかり作りたい方に最適です。 ・プロが選定した高品質なデザインテンプレートを使い、短納期で公開できます。 ・原稿や画像の準備はお客様にご用意をお願いしておりますが、 「どうしても準備が難しい」という場合には、私たちが作成を代行することも可能です (別途お見積り)万が一のサポート体制も万全です。 ・納品後の簡単なテキスト修正も、1ヶ月間は無償で対応するので安心です。 |
サーバー容量 | お客様ご契約のサーバーに準じます。 |
独自ドメイン | お客様ご自身でご取得・管理いただきます。 ※取得・設定代行も可能です(有料) .com .biz .info .org .netの中からお選びいただけます。 |
作成ページ数 | 5ページ ・トップページ ・会社概要 ・事業内容 ・アクセス ・お問い合わせ など ※ 6ページ以上の制作も対応可能です(有料) |
内部SEO設定 | 〇 |
全ページSSL対応 | 〇 弊社指定サーバーの場合 △ お客様ご契約のサーバーに準じます。 |
スマートフォン対応 | 〇 |
独自ドメイン メールアドレス | お客様ご契約のサーバーに準じます。 |
サポート内容 | メール:〇(公開後1ヶ月間) 電 話:〇(公開後1ヶ月間) 公開後修正:◎(公開後1ヶ月間、軽微なテキスト修正や不具合に無償で対応) |
10頁プラン
料金 | 制作費 350,000円 (税抜) |
特長 | ・Webからの集客や採用活動に力を入れたい場合に最適な、一番人気のプランです。 ・サービス紹介や導入事例、採用情報、ブログまで、ビジネスに必要なページを網羅します。 ・高クオリティなプロのデザインで、競合との差別化を図ります。 |
サーバー容量 | お客様ご契約のサーバーに準じます。 |
独自ドメイン | お客様ご自身でご取得・管理いただきます。 ※取得・設定代行も可能です(有料) .com .biz .info .org .netの中からお選びいただけます。 |
作成ページ数 | 10ページ ・トップページ ・会社概要 ・サービス紹介(2頁) ・導入事例 ・採用情報 ・事業内容 ・アクセス ・ブログ ・お問い合わせ など ※ 11ページ以上の制作も対応可能です(有料) |
内部SEO設定 | ◎(各ページに最適化した設定) |
全ページSSL対応 | 〇 弊社指定サーバーの場合 △ お客様ご契約のサーバーに準じます。 |
スマートフォン対応 | 〇 |
独自ドメイン メールアドレス | お客様ご契約のサーバーに準じます。 |
サポート内容 | メール:〇(公開後1ヶ月間) 電 話:〇(公開後1ヶ月間) 公開後修正:◎(公開後1ヶ月間、軽微なテキスト修正や不具合に無償で対応) |
内部SEO対策プラン
料金 | 制作費 400,000円 (税抜) |
特長 | ・デザインよりも「とにかく検索順位を上げて集客したい」という、 成果最優先の方のためのプランです。 ・過去の成功実績から生まれた、効果実証済みの弊社オリジナルテーマを使用します。 ・お問い合わせに繋がりやすい情報設計で、訪問者を逃しません。 ・遠回りせず、最短でWeb集客の成果を出したい場合に最適です。 |
サーバー容量 | お客様ご契約のサーバーに準じます。 |
独自ドメイン | お客様ご自身でご取得・管理いただきます。 ※取得・設定代行も可能です(有料) .com .biz .info .org .netの中からお選びいただけます。 |
作成ページ数 | 固定ページ構成 成果を出すために最適化されたページ構成でご提案・制作します。 |
内部SEO設定 | ◎(成果実証済みの高度な設定) |
全ページSSL対応 | 〇 弊社指定サーバーの場合 △ お客様ご契約のサーバーに準じます。 |
スマートフォン対応 | 〇 |
独自ドメイン メールアドレス | お客様ご契約のサーバーに準じます。 |
サポート内容 | メール:〇(公開後1ヶ月間) 電 話:〇(公開後1ヶ月間) 公開後修正:◎(公開後1ヶ月間、軽微なテキスト修正や不具合に無償で対応) |
公開後も安心。面倒なサーバー管理やサイトの保守もお任せください。
サーバー・ドメインについて
ホームページを公開するには、インターネット上の「土地(サーバー)」と「住所(ドメイン)」が必要です。
専門知識が必要で少し複雑ですが、ご安心ください。
お客様で管理する場合
お客様ご自身でご契約・管理いただきます。費用はサーバー会社へ直接お支払いください。
私たちに任せる場合
- サーバー管理代行:月額 5,000円(税抜)
- ドメイン取得・管理代行
年額 5,000円(税抜)〜 + 取得代行手数料 10,000円(税抜)(初回のみ)
サイトの保守・更新もお任せ「管理代行プラン」(オプション)
公開後1ヶ月の無償修正期間が終了した後は、お客様の運用スタイルに合わせて選べる3つの管理代行プランをご用意しています。
プラン | 月額 (税抜) | 主な作業内容 | ▼こんな方におすすめ |
---|---|---|---|
ライト | 5,000円〜 | ・月1回のバックアップ確認 ・軽微な修正(月1回まで) ・SSL証明書の期限チェック | コストを抑え、最低限のサイト保守だけをプロに任せたい方。 |
スタンダード | 10,000円〜 | ライトプランの内容 +月次アクセスレポート +月2回までのテキスト・画像修正 | サイトの状況を把握しつつ、簡単な更新作業もお願いしたい方。 |
プレミアム | 20,000円〜 | スタンダードの内容 +月2本までのブログ投稿代行 +SEO簡易診断(四半期ごと) | Webマーケティングに本格的に力を入れ、 サイトを積極的に「育てて」成果を最大化したい方。 |
※弊社で管理を代行する場合、ドメインとサーバー費は別途必要です。
お客様のご負担は最小限に。
ホームページ完成までの簡単3ステップ。
STEP
お問い合わせ
まずは無料相談で、お客様の会社のことや、ホームページで実現したいことをお聞かせください。
STEP
写真などを送る
サイトに載せたい写真や、会社のパンフレットなど、お手元にある資料をメールやLINEで送るだけ。
STEP
あとはプロにお任せ
面倒な作業はすべて私たちが代行します。お客様は完成を待つだけです。
何年も前に作ったままで、お問い合わせも全くない。スマホで見るとデザインが崩れている。
会社名で検索しても上位に表示されず、お客様に「サイトが見つからない」と言われてしまう。
少し内容を変えたいだけなのに、そのたびに見積もりが必要で、時間も費用もかさんでしまう。
リニューアルはしたいけど、専門知識がないので、希望通りのホームページになるか不安。